童話、昔話、童謡など合計450種類を無料配信中!
昔懐かしい童話や童謡、わらべ歌、幼児向け英語の歌が盛り沢山。
日本の昔話、世界のお話、イソップ童話、アンデルセン童話、グリム童話などの国内だけではなく海外のお話もあり、気に入った童謡、童話を視聴できます。
面白い人の話 |
||
いっきゅうさん | じゅげむ | ふろにタクワン |
たのく | てんにのぼったおとこ | まんじゅうこわい |
ちんもくはカネにあらず | たからゲタ | びんぼう神とふくの神 |
そそっかしい そうべえさん | はなききおとこ | おしょうさんとこぞう「もち」 |
おしょうさんとこぞう「うなぎ」 | ゆうれいのタマゴ | しったかぶり |
はなしのすきなおとのさま | どっこいしょ | まゆにつば |
まほうのたいこ |
世界の童話 |
||
三びきの子ブタ | ジャックとまめの木 | しあわせの王子 |
アラジンとまほうのランプ | 三びきのクマ | ハーメルンのふえふき男 |
きたかぜのくれたテーブルかけ | わがままなきょじん | 五にんのこども |
わたしたちのアデルおばさん | きんのゆびわ | さいおうがうま |
サルになった子 | ガラスの少女 | 大食らいのおとこのこ |
きんの糸と虹 | てんごくとじごく | タマゴほどのむぎつぶ |
おうさまをほしがったカエル |
イソップ童話 |
||
オオカミしょうねん | アリとキリギリス | ウサギとカメ |
きたかぜとたいよう | すっぱいぶどう | にくをくわえたイヌ |
きんのオノぎんのオノ | おうさまの耳はロバの耳 | ネズミのおんがえし |
ひきょうなこうもり | ロバとウマの話 | 年をとったライオンとキツネの話 |
アンデルセン童話 |
||
マッチうりの少女 | はだかのおうさま | にんぎょ姫 |
みにくいアヒルの子 | おやゆび姫 | あかいくつ |
ゆきのじょうおう | はくちょうのおうじ | エンドウマメのうえにねたお姫さま |
ゆきだるま | モミの木 |
グリム童話 |
||
シンデレラ | あかずきんちゃん | ほしのぎんか |
オオカミと七ひきの子ヤギ | ブレーメンのおんがくたい | ヘンゼルとグレーテル |
しらゆき姫 | ながぐつをはいたネコ | ねむり姫 |
くつやのこびと | カエルのおうさま | おやゆびこぞう |
季節風景の歌 |
||
海 | 浜辺の歌 | ふじの山 |
故郷 | 朧月夜 | 霞か雲か |
鯉のぼり | さくらさくら | 背くらべ |
早春賦 | 茶摘み | どこかで春が |
春が来た | 案山子 | 故郷の空 |
月 | 虫のこえ | 一月一日 |
冬景色 |
ことわざ50音 |
||
「あ」行のことわざ: | 『頭隠して尻隠さず』 | |
『いのなかのかわず、大海をしらず』 | ||
『うそつきは、泥棒の始まり』 | ||
『縁の下の力持ち』 | ||
『鬼に金棒』 | ||
「か」行のことわざ: | 『かわいい子には旅をさせよ』 | |
『窮鼠猫を噛む』 | ||
『苦あれば楽あり』 | ||
『喧嘩両成敗』 | ||
『ころばぬさきのつえ』 | ||
「さ」行のことわざ: | 『三人よれば文殊の智恵』 | |
『失敗は成功のもと』 | ||
『好きこそものの上手なれ』 | ||
『背にはらはかえられぬ』 | ||
『備え有れば患い無し』 | ||
「た」行のことわざ: | 『旅はみちづれ世は情け』 | |
『ちりも積もればやまとなる』 | ||
『月にむらくもはなにかぜ』 | ||
『鉄は熱いうちに打て』 | ||
『灯台もとくらし』 | ||
「な」行のことわざ: | 『情けは人のためならず』 | |
『なきっつらにはち』 | ||
『糠に釘(ぬかにくぎ)』 | ||
『ねこにこばん』 | ||
『のうあるたかはつめをかくす』 | ||
「は」行のことわざ: | 『早起きはさんもんの得』 | |
『ひとのふりみてわがふりなおせ』 | ||
『覆水盆に返らず』 | ||
『へたのよこずき』 | ||
『仏の顔も三度』 | ||
「ま」行のことわざ: | 『負けるが勝ち』 | |
『みからでたさび』 | ||
『むようのちょうぶつ』 | ||
『目は口ほどにものを言う』 | ||
『桃栗三年柿八年』 | ||
「や」行のことわざ: | 『安物買いの銭失い』 | |
『ゆだん大敵』 | ||
『寄らば大樹の陰』 | ||
「ら」行のことわざ: | 『楽あれば苦あり』 | |
『良薬は口ににがし』 | ||
『類は友を呼ぶ』 | ||
『礼も過ぎれば無礼になる 』 | ||
『論より証拠』 | ||
「わ」行のことわざ: | 『笑う角には福きたる』 |